サービス

エースラッシュ 3つのサービス

弊社が現在ご提供しているサービスをご紹介します。

1.Web媒体・紙媒体向けのコンテンツ提供

IT関連、ゲームや車、釣りといった各ライフスタイル向けのコンテンツ(記事)の制作請負

一般的に言われる執筆業者のお仕事です。
ご希望される媒体へ向けて記事を作成、代わりに報酬をいただくという流れになります。
いつの時代も変わらずプロのスキルが活かせる分野なので、弊社スタッフの腕の見せどころでもあります。
弊社の場合、企画記事や連載記事、定型記事などをはじめ、媒体と企業様がタイアップする企画にも多く参加させていただいています。

2.企業の社内制作物サポート

メールマガジン、プレスリリース、SNS向けコピー制作、マニュアル・カタログ制作、会社案内・社内報等の制作請負

近年、大きく伸びているサービスのひとつがこちらです。
カタログやマニュアルといった企業内へ向けての媒体は以前から存在していましたが、ここ最近ではこれらにも品質をお求めになる会社様が増えました。
これまでは社内で制作または印刷業者に一任していたケースが多かったようですが、プロフェッショナル性をご期待されてお声がけいただくことが増えました。

★ご依頼の際には制作物の種類、全体の文字量や掲載画像等を含めたボリューム感、納期、お引き渡し時の形態(テキスト、PDF等)をお知らせください。企画からの参画もご相談可能です。お気軽にご相談ください。

3.動画コンテンツの制作

企業・団体・自治体など、あらゆる組織が活用できる「自社発信向けショート動画」の制作代行サービスです。
ウェブサイトやSNSで情報発信を行う企業が増える中、「短い動画を手軽に導入したい」というニーズが年々高まっています。エースラッシュでは、従来の制作会社とは異なる機動力とクリエイティブで、このニーズに応える動画を提供します。

【エースラッシュの特長】

1. 短納期でスピード対応
メインは3分前後のショートムービー。撮影から約2週間で初稿を納品可能です。
迅速な対応により、キャンペーンや情報発信のタイミングを逃さず動画を公開できます。

2. 専門家チームによる高品質制作
映像はiPhoneographer / Videographer・山﨑拓実(takumifone.com)、企画・台本はプ
ロライター・中山一弘(a-slash.com)が監修。全体構成をディレクター・吉村 豪(a-slash.com)がまとめます。
また、案件に応じて山﨑自身が企画立案から撮影・編集まで一貫して手がけることもあります。
映像作りの視点から企画を組み立てるため、ストーリー性とビジュアルの両面で「映える」構成を実現できるのが強みです。

さらに、山﨑は日英バイリンガル対応が可能なため、海外向けプロモーションやグローバル企業案件にも柔軟に対応できます。

3. コストを抑えた効率的な制作
撮影前に十分なヒアリングを行い、合意形成を明確にした上で制作を開始。
不要な修正や工程を削減することで、無駄なコストを抑えつつクオリティを確保します。

制作できる映像の例
• 企業PR動画(会社紹介・ブランドムービー)
• 商品・サービス紹介動画(Web掲載や営業ツール用)
• 採用動画(社員インタビュー、オフィス紹介、メッセージ動画)
• イベントレポート映像(展示会・セミナー・社内イベント)
• SNS用ショート動画(Instagram Reels、TikTok、YouTube Shorts向け)
• インタビュー・メッセージ動画(代表挨拶や顧客の声)
• 海外向け映像(英語ナレーション・字幕対応)

制作例 PR動画(約2分)

【料金目安】

制作単価
企画立案・コンサルティング費用:20万円~
撮影・編集費:45万円~

パッケージ値引き -15万円

合計 50万円~
(※ロケの場合、交通費・宿泊費は別途)

まずはお気軽にご相談ください

「どのような動画が最適か分からない」という段階でも構いません。
無料の事前相談から対応いたしますので、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ご相談フォームはこちら